横浜発、2泊3日で霞ヶ浦りんりんロード一周サイクリング【かかった費用】

4/29~5/1の2泊3日で横浜起点に土浦までの往復し、中日に霞ヶ浦を一周してくるというサイクリングを行ってきました。途中、トラブルや悪天候に遭うこともなく、用意したエスケープ計画は一切使わずに済みましたので、費用的には余計な持ち出し無しで旅を終えることができました。次の旅のために、今回かかった費用をまとめておきます。

月日項目金額備考
4/28行動食770カロリーバランス、ゼリーエネルギー。
4/29行動食149お茶。
昼食159おにぎり。
夕食1,400保立食堂で天丼。
晩酌548缶ビールとつまみ。
洗濯400ホテルのコインランドリー。
宿泊7,105
4/30行動食143お茶。
朝食551ヨーグルト、菓子パン、おにぎり、お茶。
昼食710道の駅たまつくりでお弁当。
カフェ659スタバで一服。
夕食1,155近場の中華料理屋で。
洗濯400ホテルのコインランドリーで。
宿泊7,105
5/1朝食679ヨーグルト、菓子パン、おにぎり、お茶。
昼食824おにぎり、お茶、パフェ。
行動食98ゼリーエネルギー。
マッサージ8,250
合計36,005

初日と3日目に強張った体をほぐすためのマッサージを入れたので、これらが合計金額を一万円ほど押し上げていますが、それを加味しても日あたり13,000円程度。大人のふらり一人旅としてはなかなか安価な旅になったのではないでしょうか。ロードバイクは装備や走る時のウェアなどの初期投資が大きいですが、一旦持ってしまえば移動にかかる費用は実質ゼロ円になるのがコスト面での良いところかなと思います。お金のこと気にしながら走るのは面白くないので普段気にはしませんけどね。(^^;

霞ヶ浦りんりんロード一周のまとめページに戻るにはこちら↓

コメント

この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


関連記事

最近の記事
PAGE TOP